市販ルーを使った「かぼちゃシチュー」【ハロウィン】

今年もそろそろハロウィンが近づいてきました。

日本でハロウィンなんてやって無かった気がしましたが、いつの間に・・・というのが正直な感想です。
企業が上手く仕掛けたんでしょうね・・きっと。

さて、息子から「かぼちゃ料理」を所望されたので、かぼちゃでシチューを作ります。

目次

材料

  • かぼちゃ・・・・適当(今回は約400g)
  • ブロッコリー・・1房
  • 玉ねぎ・・・・・中1個
  • じゃがいも・・・適当(今回は中2個)
  • 人参・・・・・・適当(今回は中2/3本)
  • 市販シチューのルー(クリーム系のものをお好みで)
  • 水・牛乳はルーに合わせて用意

市販のシチュールーにかぼちゃをプラスすることで「かぼちゃシチュー」となります。
多分余りますが6皿分を作成。

自分で小麦粉をバターで炒めてルーを作っても良いですが、最近の市販品は美味しいので色々試しています。

シチュールーはハウスの「シチュー・ド・ボー」を使用。

ルーの美味しさは値段に比例しているように感じます。
ケチらずに、なるべくランクの高いルーをおススメします。

調理開始!

STEP
玉ねぎを炒める

玉ねぎを適当にスライス。
大きさはお好みで。

適量のサラダ油で炒めます。
カレーの時とは違いアメ色にはしません。
弱火でしんなりするくらいで炒め終了。

STEP
かぼちゃをレンチンして潰す

かぼちゃは買ってきてビニールに包まれた状態のまま電子レンジに投入します。
今回は種付きで約400g弱。
600wで6分です。

種を取って皮と中身を分けます。

こんな感じ。

若干まだ固いところがあったので、もうすこしレンジの時間を延ばしても良かったかも。
皮は食べれますので、めんつゆとかで炒めると美味しいです。

身はスプーンでよ~く潰して完全にペーストにして下さい。

taza

ひたすら練って下さいね

STEP
他の材料もカット

にんじんは乱切り。

じゃがいもも乱切り。

鶏もも肉は皮を取ってから一口大。
皮を取るかどうかは好みですが、健康のためと息子があまり好まないのでいつも取ります。

STEP
材料を煮込む
  • 炒めたまねぎ
  • にんじん
  • じゃがいも
  • かぼちゃペースト

をルーに記載の水分量で煮込みます。

STEP
ブロッコリーをレンチンする

ブロッコリーも適当にカットし電子レンジにかけます。

写真の入れ物はずいぶん前に購入した電子レンジ用の陶器のもの。
塩水を少し入れて蓋をして600wで5分。

5分後、しっかりと火が通りました。
すぐにお湯を捨てて蓋を開けて放置。
蓋をしたままでは茶色になってしまうんですよね。

STEP
ルーを入れて仕上げる

材料を煮込んだらルーを投入。
ルーが良い感じに溶けてから牛乳も入れます。

ブロッコリーも入れて馴染ませます。

盛り付け

元はクリームシチューですが、かぼちゃのペーストを入れることでハロウィン仕様となりました。
パンを添えて完成です。

taza

とても美味しいです!

この記事を書いた人

田舎で子育てと父の介護をしていたアニメーターです。子育ては現在も進行中。家から出られないのでブログ・アフィリエイトを始めました。今までの人生で得た知識や技術をアウトプットする雑記ブログです。東京でアニメーション会社に就職→フリーランス→田舎へ戻って子育てしながら仕事→父の介護開始→数年続いた介護が終了しました。アニメ業界の末端でひっそりと生きてます。

コメント

コメントする

目次