「塩鮭」ならぬ「塩だし入り鮭」が気になった

買い出しで近所のスーパーへよく行きます。
日々、開発される新たな商品を眺めながら夕食のメニューを考えるわけですね。

時折、ムムッ・・・となって思わず手に取ってしまうものがあります。
これもそのうちの1つ。

目次

塩だし入り鮭

「塩だし入り鮭」を買ってきました。

「塩鮭」はよく食べてますが、「塩だし入り鮭」は初めて。
これは是非とも食したい。

調理開始

焼く準備。
魚を焼くコンロを使うと洗うのが大変なので、フライパンにホイルを敷いて焼いています。
ホイルは魚焼き用のくっつかないもので、油を使わなくてもよいので便利。

魚以外に、餅を焼くときにもかかせません。

炙っていく

この方式では焦げ目をつけにくいので、バーナーで炙ります。
特に皮目をしっかりと炙りたい。

表面をパリッと炙って完成。

食べてみた

お味の方は・・・

  • 思ったよりはしっかりした味
  • 塩鮭よりはまろやか・・・・な気がする
  • 「だし」はよく分からない
  • 全体に味が染みている
  • 黙って食卓に並べたみたが、誰もいつもの塩鮭じゃない事に気付かなかった

我が家には難易度の高い味の違いでした。
ちなみにいつも食べている鮭は「甘口」

鮭の塩分濃度の違い
  • 「甘口」は3%前後
  • 「中辛」は5%前後
  • 「辛口」は8%前後

いつもよりは味が濃く感じたので、「中辛」位かな・・?

見かけたらぜひ試してみてください。


この記事を書いた人

田舎で子育てと父の介護をしていたアニメーターです。子育ては現在も進行中。家から出られないのでブログ・アフィリエイトを始めました。今までの人生で得た知識や技術をアウトプットする雑記ブログです。東京でアニメーション会社に就職→フリーランス→田舎へ戻って子育てしながら仕事→父の介護開始→数年続いた介護が終了しました。アニメ業界の末端でひっそりと生きてます。

コメント

コメントする

目次